2ntブログ

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

妊娠カレンダー 

今回は「妊娠カレンダー」について考えたいと思います。

体調がおかしい、いつもと違う、生理が来ない!と思ったら、
妊娠していると考えるのが普通ですよね。

でも、考えてみると、一言で妊娠と言っても、長~い期間があります。

簡単に分類すると、妊娠初期、妊娠中期、妊娠後期の3つに
分けられます。

そして、さらに月・週数でみていきます。


と、その前に

ランキングに参加することにしました!
よかったら、応援をお願いします。

       ↓↓↓
  人気ブログランキングへ
    にほんブログ村


ではでは、妊娠カレンダーですよね。
カレンダーと一緒にすることや起こることもザッと書いておきますね。

【妊娠初期】
1か月(0~3週)
    この時期に妊娠に気づくことはほとんどありません。

2ヶ月(4~7週)
    つわりが始まり、妊娠に気づきます。産婦人科で妊娠の確認します。
    禁酒・禁煙を心がけましょう。
    薬の服用は慎重に。

3か月(8~11週)
    母子健康手帳を受け取ります。地域により、病院で受け取れることも
    あります。
    そうでなければ、市役所に問い合わせて受け取りましょう。
    4週間に1度の健診を受けます。
    つわりがピークになります。

4か月(12~15週)
    体調管理を始めましょう。つわりが落ち着くと食欲が増します。ここで
    一気に体重が増えるママも少なくありません。
    妊娠線予防を始めましょう。おなかが大きくなるこの時期、妊娠線が
    出やすくなります。
    

【妊娠中期】
5か月(16~19週)
    戌の日に安産のお参りをしましょう。妊娠5か月の戌の日は神社に
    お参りをするのが伝統的な日本の風習です。早めに行く神社を決めて
    おきましょう。
    マタニティ下着・マタニティウエアを身につけましょう。
    乳頭のチェックと手入れを始めましょう。
    里帰り出産をする人は帰省先の病院を決めて一度受診しておきましょ
    う。

6か月(20~23週)
    胎動を感じ始める時期です。おなかの赤ちゃんとコミュニケーションを
    楽しみましょう。
    母親学級(両親学級)に出席しましょう。
    旅行をするなら今のうちです!

7か月(24~27週)
    美容院に行くなら、安定期のうちに済ませましょう。
    塩分・水分の摂りすぎに気をつけましょう。
    ベビー用品の準備を始めましょう。
    (旅行や準備は安定期のうちにやっておくとよいですよ。お腹が大きく
    なってからではとても大変です・・・)

【妊娠後期】
8か月(28~31週)
    健診が2週間に1度になります。
    おなかが張ること多くなります。張ったときは一休みして、ゆっくり動き
    ましょう。

9か月(32~35週)
    健診が毎週1度になります。
    里帰り出産をする人は帰省します。この時期お腹が一段と大きくなり、
    身動きが取りにくくなります。お腹が張ることも多くなるので、帰省する
    際は交通手段などよく考え、体に負担がかからないようにしましょう。
    出産準備品、ベビー用品、うち祝い品などの最終チェックをしましょう。    

10か月(36~39週)
    病院までの交通手段、パパへの連絡方法、入院中の留守管理などの
    確認をしましょう。もういつお産になってもいい時期です。当日慌てる
    ことのないようにしっかり準備を!


以上、妊娠から出産までの流れを書きました。

健診の回数は病院によって異なるかもしれません。
また、入院の準備で必要な物はある程度病院が用意してくれるでしょう。
出産が近くなると自分で準備するものを指定されると思います。
早くに準備される方は、あらかじめ病院に問い合わせをして確認しておきましょう。




コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://matsuyukiikuji.blog.2nt.com/tb.php/5-284ceeba